ガラスコーティングのグッドスピード。最高の磨きとガラスコーティングに関する事ならなんでも大阪にある(有)グッドスピードにおまかせ下さい!!

エアウエイブ ボディーコーティング

ガラスコーティング エアウエイブ ボディーコーティング はコメントを受け付けていません

エアウエイブ ボディーコーティングの施工画像です。

遠く静岡からのお客さまです。

ご入庫時はこんな感じのボディー状態でした。↓

傷も沢山ありますが 白い点が所どことにあるのがわかりますか?

これは 鳥の糞や 樹液等によって 塗装がダメージを受け 磨きでは 復元できないほどまで

クリアーが傷んでおります。↓

またまた いつものように マスキングテープを貼って ビフォーアフター

こんな感じで傷を消し 塗装を整え スッキリ

 ガツンと何工程も磨けば 傷は無くなりますが その分塗装も薄くなり 塗装にもダメージが掛かり 塗装は弱く

サクッとワンポリッシュ 一回磨きで ここまで艶を引き出します。

残念ながら これ↓ 鳥のフンや 樹液のダメージ 磨いても クリアー自体が壊れ 剥離状態ですので

どうにも復元する事は出来ません。 こうなる前に コーティング!!

このお車は ディーラーさんで コーティング施工され メンテナンスもしていたようですが・・・・・

っと まあ 残念なポイントもありましたが 全体的に綺麗に仕上がったと思います。

仕上がりはこちら ↓

 

☆ コーティングやサンルーフ施工をご検討中のお客様にお知らせ

当店は完全予約制になっておりますので 突然 「明日納車だから」 「来週納車だから」 「もう納車されているから早く」などなど

新車時のコーティングをご検討の場合は お早目のご予約をお願い致します。 正確に納車日が決まって無くても結構ですので

お早めにご連絡頂ければ それを頭に入れて段取りを組ませて頂きます。 コーティングは新車時の価格と経年車の価格とは違ってきます。

お客様によっては一カ月ぐらいで 傷まみれにされる方も中にはいらっしゃいますので 傷を沢山入れる前に 塗装の強化 

ボディーコーティングをお勧め致します。 勿論傷があっても 磨きやコーティングは可能ですし 綺麗に仕上げさせて頂きますが

折角の新車 沢山傷を付けてから 施工する場合 傷の数 傷の深さなどによっては 傷が少ない時よりは余計に

磨かなくてはなりませんので 塗装の膜厚も多少は変わってきますので お早目の施工をお勧め致します。

勿論 ボディーの状態も変われば いくら納車されたばかりでも 新車と言う扱いにはならないお車も御座いますので

施工料金の方も変わってきますので ご了承ください。

サンルーフに関しましては 現在 高速道路 終日 ¥1,000-を利用してお越し頂くお客様が多いですので

ご希望のお日にちが御座いましたら お早めにご予約お願い致します。

関連情報URL : https://good-speed.co.jp

レンジローバー ボディーコーティング

ガラスコーティング レンジローバー ボディーコーティング はコメントを受け付けていません

レンジローバー ボディーコーティング施工のご入庫です。

比較的ボディーコンディションはいい感じです。 しかし イオンデポジット 洗車傷が細かく入っております。

このまま放置しておくと 徐々に塗装が傷み 塗装にキューティクルがなくなり かさかさお肌状態に!

傷む前のケアが必要です。 

良く お問合せでも 傷がついてから 折角綺麗にしてもらうんだから

ドロドロ 傷まみれ かさかさボディーになってからでイイや~! なんてお客様も中には・・・

イヤイヤそれは大きな間違いです。 クリアーが傷みすぎると ポリッシュやコーティングレベルでは

どうしようも無い様になる事もあります。 良くあるのが ホンダ系の 黒 赤などなど

フィットなんかも まだ新しいイメージがありますが 初代フィットになると もう数年経過しているので

クリアーがボロボロになっていたり 色あせも激しく ペイントしなけりゃ何ともならないボディーも

沢山あります。 そうなってからでは遅い!! そうなってから ペイント代を掛け またなったら嫌だから

コーティング 2重の出費になっちゃいます。 そうなったら乗り換えるんだ!! なんて方もいらっしゃいますが

そのお車下取りに出すんじゃないんですか? いくら年式が古くなっても 新車に近い状態で維持されたお車と

再塗装が必要なお車の下取り価格は断然違いが出てきます。

お客様が 中古車を購入する際 綺麗な車と 傷まみれの 色あせた車どちらを買いますか?また どちらに価値があると考えますか?

勿論 綺麗な方ですよね。 綺麗に維持じ ボディーコンディションも良ければ 財産の価値も上がる!

でも 下取り代金上がっても コーティング代金掛かるじゃない!!! なんて考える方も

勿論そうですね キッチリ綺麗に維持されていれば それなりにお金は掛かるもの

ですが たとえ差額が同じでも お車の状態 お乗りになられてたボディーの状態は 全く違う!

乗っている間はいつまでも綺麗に乗りたいですよね。 車に乗ってしまえば ボディーが顔 綺麗な方が良いですよね

旧車でも 古く味があるのと ドロドロ水垢だらけとは 違います。

傷や色あせ ボディーの傷みを守ると言う意味もありますが コーティングは 洗浄性が良いです!

汚れにくいし 汚れても洗車はかなり楽に!!  車両を購入し 洗車道具を揃え シャンプー ワックスなどなど

色々揃えて 夏は暑く 冬は寒い コストもそれなりに掛かります 苦労して洗車するのも好きな人には良いかも知れませんが

サラッと洗って サラッと拭き取り 洗車完了 綺麗な車で遊びに行って下さい!

綺麗な車に乗ると 気分も全く違いますよね。

 もう一つ イヤイヤ 洗車はいつもプロの洗車屋さんに出してるから大丈夫!なんてお客様も

本当に綺麗にしてくれる 洗車屋さんもあるとは思いますが プロと名乗る洗車屋さんが多いのも事実

幹線道路を走っていると プロ洗車!! プロのコーティング!! なんて良く見かけますが

プロどころか 洗車好きな 当店のお客様より 傷の見方や洗車を分かってないお店も・・・・・

私も いくつか気になるお店へ出しましたが・・・ スタッフの方と話しても・・・ ん~?

価格それなりに 綺麗に洗車してくれますが 私はコーティングはお願いしようとは思いません。

当店で コーティングをされ 洗車屋さんに任せる場合は ちゃんとどの様に洗車するのか

などなど 聞いてから作業をご依頼された方が良いですよ~ 少なくてもコーティングを施工している車だと言う事はちゃんと伝えて下さい。

サービスだと言って ワックスシャンプーや 簡易撥水剤塗られちゃったりする時もあるようです^^;

さてさて レンジローバー↓

まずは ボディーチェックです。↓

ボンネット 傷は少ないものの 光の周りに 無数の斑点があるの わかりますか?

こっちの方がわかりやすいかもです。 傷も少々ありますが

斑点状の物があるのがわかるかと思います。 スケール イオンデポジット ウオータースポット

このまま放置しているとだんだん 「大変な事になりますよ~!(-_-)」

いやいやでもボディーの状態はいい方です 大阪の車 鉄粉も酷く ズタズタのお車も多い

フェンダーにも 薄っすら磨きの跡が

ライトをあてると 洗車傷などが出てきます。

ホイールも ブレーキダストで汚れています。 綺麗にクレンジングして ホイールコーティング施工です。

フロントガラス下の無塗装の樹脂部分は 白ボケ カサカサ状態 ん~ これは選択されたコースには入っていませんが・・・・

気になる・・・・・・  ^^;

フロントガラスも うろこ状の斑点があり ガラスの隅は 沢山のスケールが・・・・・

とりあえず今日はボディーチェックの画像をアップさせて頂きました。

続きはお楽しみに!! では 明日もお仕事頑張ります。

関連情報URL : https://good-speed.co.jp

TTクリアーコート のご案内

ガラスコーティング TTクリアーコート のご案内 はコメントを受け付けていません

TTクリアーコートのご案内をさせて頂きます。

コーティングに関してのお問合せを毎日沢山頂きますが

コーティングに詳しい方もいらっしゃれば ほとんど知らない方もいらっしゃれば 全く間違った知識の方

色々なお客様がいらっしゃいます。

インターネットで コーティングを調べれば 沢山色んな情報があり 簡易的なコーティングからプロコーティングまで

様々な種類があり 施工するお店でも考え方は様々で 色んな謳い文句があり

調べれば調べるほど迷われていらっしゃる方も沢山おられるようです。

ここでは 当店でのコーティングに関する情報 TTクリアーコートに関して簡単にご説明させて頂きます。

☆ まず TTクリアーコートって何??

TTクリアーコートとは 高級車などに使用されている耐擦傷クリアーなどの高級クリアーを使用し 車のボディーを守る為の物です。

☆ じゃ~ 耐擦傷クリアーの高級車はする必要は無いの?

必要は御座います!。 傷付いたボディーもしくは新品のボディーでも ポリッシングし塗装を整え TTクリアーを施工

その上に 硬化剤+αを吹き付けすると言う 施工方法で TTクリアーを施工しただけでは 同じクリアーを補充しただけで

汚れに関しては 変わらないです。 +α(トップコート)を施工する事により 防汚性を高めていくわけです。

ですので 耐擦傷クリアーの高級車でも 施工する意味はあります。

純正の塗装塗膜のクリアーの膜厚には 限りがあります 数十ミクロン  ミクロン単位の膜厚です。

その膜厚を超えれば カラーベースが出てきます。 傷がここまで到達すれば コーティングや磨きで補修出来る範囲では無く

塗装しなければ傷は消える事はありません。 ですので TTクリアーで膜厚を増し カラーベースまでの傷の到達点を

稼げば 万が一傷か付いた場合でも 磨ける範囲も広くなると考えています。

また +α(トップコート)や ガラスコーティングをトップに施工し 皮膜を強化し 傷を付きにくく

汚れにくいボディーづくりをする事も可能です。 

TTクリアーに限らず コーティングを施工する際 一番重要なのが 下地作りです。

ガラスコーティングでは 傷は消えませんし 艶もほとんど上がらないと言っても過言ではありません。

艶を上げるのであれば ガラスコーティングより ワックスや ワックスの含まれるガラス系コーティング剤の方が

艶は上がります ですが 耐久性は良くはありませんね。

艶はどう出すか? これが下地です。 ボディーを綺麗に磨きあげ 傷を消し 塗装を整え 塗装本来の艶を最大限に引き出してから

コーティングで 保護するわけです。

この 磨き作業がキッチリ出来ていないと 傷の上から コーティング 艶引きしている上からコーティングしても

上記で申しました様に 傷は消えませんし 艶も出ませんので 逆に 傷を傷のままコーティング 

艶引きした塗装をコーティングしている様なもので 逆に厄介です。

いずれにせよ コーティング施工前には 下地作り ポリッシング作業を行い 塗装を整え

傷を消していきます。 傷を消すと言う事は 塗装を削ってしまっているわけですから

限りあるクリアーですので 極力削らず傷を消す技術が必要なのです。

ポリッシングをし 傷を消し 塗装を整える→塗装を少なからず削っているわけですから

TTクリアーで 補充し 塗装を強化していきます。

薄々になった 塗装は弱いです!

コーティングし 数年後 メンテナンスまたは傷が気になってきたので 再度ポリッシングを依頼した際

もう塗装が薄すぎて 磨けませんよ なんて事にならない様に先の事まで考え 施工していくわけです。

今までのコーティング剤では 考えられない様な重圧感のある艶になります。

お気に入りのコーティングブランドがあるのであれば TTクリアーのトップコートとして施工する事も可能です。

新車や中古車 国産 外車問わず 施工可能です。

その他詳細はお電話にて お気軽にお問合せください! 072-267-7777

****************************************

TTクリアーコートの施工は 限られた施工店だけが取り扱える物

大阪でTTクリアーの施工店は 当店一店舗のみ!!大阪で他には御座いません。

TTクリアーのご用命は是非グッドスピードにお任せ下さい!

 ****************************************

関連情報URL : https://good-speed.co.jp

ベンツ C200 TTクリアーコート + ガラスコーティング

ガラスコーティング ベンツ C200 TTクリアーコート + ガラスコーティング はコメントを受け付けていません

こんばんは

ベンツ C200 TTクリアーコート + ガラスコーティング 施工 シートカバー取付 納車完了

ベンツもいい艶で完成です。 このお車のご入庫時の画像は ブログ前記事でご紹介させて頂き

ビフォーアフターも 公開済みです。 見て下さいね。

小ぶりなベンツ サクッと完成しましたが シートカバーが一番手間取りました。

ベンツ ベンツの塗装は硬い 硬いから逆に磨きやすいのかも知れませんが 

少々 色々と材料コストが掛かる^^; 

このお仕事 技術料の様に思われている方も多いですが 意外と ポリッシャー バフ クロス コンパウンド などなど

拘りだすと 毎月 えっ~~~~~~~~~~~~~~~! ぇ? って言うぐらい 費用が掛かってます^^;

ちゃんと磨く 無駄な工程を省き ちゃんと傷を消す 艶を上げ塗装を整える コーティング剤をキッチリ密着させる為には

仕方がありませんね。  洗車もせず クロスで拭いて 磨いて 脱脂もせず コーティング剤ぶっかけて 

最終傷隠しのワックスと言う様な施工ではありませんので 当然のことかも・・・・

余計な話は置いといて ↓ 静岡県からお越しのエアウエイブです。

コテコテの傷 鳥害 樹液 鉄粉フルコースのボディーです^^;

右半分磨いてみました。 ん~ いい感じですが 樹液や 鳥のフンを付けたまま

長期的に放置していたせいだと思いますが クリアーが 一部 再起不可能な状態

詳細は また後日色々と画像を紹介させて頂きます。

このお車も 施工 納車完了済み 

すべて納車完了!! ホット一息 と言うわけにはいかず

今日は またまた 遠く滋賀県よりセレナ ブラックカラーのご入庫

もう一台 レンジローバーのご入庫 今週はすぐにデリカD:5もご入庫予定です。

全部 デカイ^^; 最近 ホントデカイ車が多いです。 ある意味細々してないので磨きやすいのかも 前向きに考えます^^

ホームページを見て頂いている 軽四所有者のお客様 軽四もコーティングは必要ですよ~~~~~~

鉄粉 鳥のフン 樹液などに ボディーがヤラレル前に コーティングで塗装を守りましょうね~~~~~!!

****************************************

TTクリアーコートの施工は 限られた施工店だけが取り扱える物

大阪でTTクリアーの施工店は 当店一店舗のみ!!大阪で他には御座いません。

TTクリアーのご用命は是非グッドスピードにお任せ下さい!

 ****************************************

ご連絡 

メールでのお問合せのお客様 通常24時間以内にお返事をさせて頂いております。

返答が無いな~と言う場合 こちらに正常にメールが届いていない もしくは

こちらのメールがお客様の元へ正常に送れていない可能性が御座いますので

24時間以内に返答無き場合は メールサーバー等の異常が考えられますので

お手数ですが お電話にてお問合せ頂けますようお願い申し上げます。

関連情報URL : https://good-speed.co.jp

クオーツガラスコーティング

ガラスコーティング クオーツガラスコーティング はコメントを受け付けていません

アルファード ? ベルファイアだったかな?

施工完了 クオーツガラスコーティング高濃度タイプの施工

納車も完了しております。 

まずは ↓の画像の紹介から ベルファイアは以前にご入庫頂き

板金塗装をしたので コーティング補修とメンテナンスです。

ここでちょっとご連絡

コーティングを施工の車両 万が一事故にあわれた場合でも

ちゃんとしたコーティングを施工しておけば 保険で再施工も可能ですし

当店で 板金塗装修理から コーティング補修 保険会社との見積もり協定など

すべて可能です。 現在も 他のお車の協定を行っておりますが

板金塗装は他店にすでに出されたとの事 コーティングの補修のみの

ご依頼 例えばボンネットの交換 板金塗装の補修をする場合

ボンネットのみのコーティング補修? 板金塗装の作業の仕方 お客様の現在のボディーの状態等でも

変わってはきますが ペイントをされる場合 補修するパーツ(ボンネットなど)の隣接パネルなどを

まず 磨いたりします。 これは塗装の施工店によっても異なると思いますので ご参考までに。

何故 隣接パネルを磨くか ボディーカラーによっても異なりますが カラーを隣接パネルまでボカシて

塗装する場合や ボカシをしなくても ボディーカラーの色合わせの為隣接パネルを磨き

汚れなどを取り除いて ちゃんと隣のパネルと同じ色になる様に 色合わせをする事もあります。

ですので 板金塗装をされ コーティングのみで 施工のご依頼を頂いても施工は可能ですが

塗装工程の作業内容をキッチリ確認し 隣接パネルまでコーティングの補修がいるのかを

しっかり把握して頂かないと ちゃんとしたコーティング補修が出来ません。

今回 ご連絡をお早めに頂きましたので 板金塗装の施工店に連絡し

作業内容を聞き コーティング補修の分の 保険協定を勧める事になりました。

塗装ミストってご存知ですか?

板金塗装の施工店でも色々な施工店があり 仕上がりは様々

中には 塗装の際 しっかり全体をマスキングせず 塗装を行い 関係無い場所にまで

塗装が付着し ボディーがザラザラなんて事も 沢山あります。

その際どうやって除去する? 板金屋さんが 他の所まで ガンガンポリッシャー回して

磨いちゃいます^^; あらら~

なんて 事にならない様に 何でもご相談下さい。

コーティングだけでは無く 板金や塗装などなどの知識は十分にあります!!

このベルファイアでもそうですが ディーラーさんで板金塗装の補修

作業無い様は聞けませんでしたが 普通の一般の方はわからないと思いますが

私には どこで塗装をボカシたか どこまでカラーベースを塗り どこまでパールベースを塗り

クリアーをどこでボカシ どの様に施工したのか 車を見ればすぐにわかります。

それを見抜けず ボカシ目をガンガン磨いてしまうと ボカシ目の段差が出てしまい

誰が見ても 補修したのかわかる様になってしまいます。

などなど 色々な事が御座いますので ご相談くださいね~ 

↓ベンツ施工の風景

ベンツのシートカバー取付です

シートを外し付けていきます。 結構 大変^^; 

ぴったりフィットするシートカバーを取り付けるのは 超肉体労働です(笑)

シートカバーなども当店でお取り寄せ出来ますので お気軽に (安い!!)

今日はベンツと コーティングのご相談のご来店が2件

どの様になるのか ちょこっと無料部分磨きで 驚いて頂きました。

早速一台はご予約頂き もう一台は ご予約日をご連絡するとの事

ご来店頂き有難うございました!!

後は板金塗装でご入庫頂いていた お車の納車も完了

修理とコーティングでご入庫頂いていたBMWがやっと修理完了

っとまあ 忙しい一日でした テレビを付けると ニュースで渋滞情報 何故??

世間様は 連休でした。 私の連休は? なんて言っている余裕も無くお仕事

不景気な世の中なのに 沢山お仕事を頂けホントに感謝です。

明日は エアウエイブのコーティングの仕上げです。

明後日には またまたご入庫があります!

お気を付けてご来店下さい。

ではでは 寝不足ですので おやすみなさい。

関連情報URL : https://good-speed.co.jp

« 前のページへ 次のページへ »

お問い合せはこちら!まずはお電話下さい

ガラスコーティングは電子部品等の精密製品にも採用されています。あなたの愛車に宇宙にも届きそうな輝きを!
ガラスコーティングの最重要ポイントは下地処理や磨きです。
ボディーポリッシュとは、いくつものポリッシングマシーンやコンパウンドを使い分け 特殊な光を当て、普通では見えない傷まで徹底的に取り除き、最高の光 沢や艶を引き出し美しく輝くボディーに磨きあげます。ポリッシングには熟練した技術を要します。厳しい品質管理で鍛え上げられた弊社の技術をご自身の目で お確かめください。
各種クレジットカード、オートローン取り扱い。
グッドスピードではお客様にご満足頂き喜んで頂けるサービスを目指しております。
貴重なご意見ご要望をどんな些細な事でも結構ですのでご連絡頂ければ幸いです。
午前11時から午後9時までのお問い合せはお電話で。
大阪府公安委員会 自動車古物商許可第622071306594号
日本中古自動車販売商工組合連合会
日本自動車査定協会
関西中古車販売KUKグループ

2024.05.09 / ポリッシュ

車磨き専門店の磨きのビフォーアフターをご覧ください。ただ単に磨いて綺麗に見えるだけの磨きとは違いリア...

2023.08.01 / コーティング

新型 40系アルファードや新型ノアなどリピーター様からブラックカラーの車両のコーティングのご依頼です...

2023.07.20 / コーティング

ぜひ動画にて 施工前、施工後のビフォーアフターをご確認下さい。シミだらけの車両がここまで綺麗に生まれ...

2023.07.17 / ガラスコーティング

最新のセラミックコーティングで大切な愛車を汚れ!傷!錆からしっかりガード今までもガラスコーティングと...

2023.07.07 / 施工事例

テスラのボディーコーティング大好評につきご紹介やリピートで次々ご入庫頂いております。ただ単にガラスコ...

取扱ガラスコーティング剤

取扱ウィンドウコーティング剤

投稿を検索

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
TOP