2014年11月11日
          情報ブログ
          コーティング後のメンテナンス方法 はコメントを受け付けていません
          
         
      

 
せっかく買った愛車であればいつでもピカピカにしておきたいと思っている方は多いことでしょう。
しかし、毎週のように洗車を自分でするのは大変ですし、
 
ガソリンスタンド等での洗車代も想像以上に大きい額となってしまいます。
だからといって、屋根付きの駐車場となるとさらに費用がかかってしまうのではないでしょうか。
このように、愛車をきれいに保ちたいと悩む方にとって、一番効率の良い方法は、
 
コーティングを行うことです。
 
初期費用として、ある程度まとまった額は発生するものの、
 
常にピカピカの車に乗れるという満足感を得られ、
 
加えて、メンテナンスを含めたランニングコストでみれば、
 
毎週洗車をしたり、良い駐車場を契約するよりもずっと安上がりで済むのです。
その理由は、汚れにくくなりますし 汚れても洗車性が良く
 
汚れが取れやすいですし 洗車が水洗い(とあとふき取るだけ)で済んでしまうからです。
 
これであれば、手間も費用も最小限で済ますことができます。
お手軽にピカピカの愛車をキープしたい方は一度検討してみてはいかがでしょうか。
 
       
    
    
      
        
        
          2014年11月10日
          コーティング
          ボディーコーティングで洗車が楽になる!ハリアーのボディー保護方法 はコメントを受け付けていません
          
         
      
 
コーティングとは、自動車の塗装した面に特殊な皮膜をつくり、塗装した面を保護したり、ツヤを出すことを言います。
一般的には、ワックスよりも保護効果が長持ちすると言われています。
 
しかし、ボディーコーティングは、お店によって仕上がりや耐久性が異なり、コーティングをお願いしようとお考えのお客様も、「どこの店ならば、大切な愛車を傷つけることなく、雨風から守る車にしてくれるのだろか?」とお悩みではないでしょうか。
 
コーティングをディーラーに任せてしまい、せっかくの新車にスクラッチ傷が入ってしまうということも起こっています。
誰に頼れば良いのか分からない、本当に任せて安心なのだろうか?と不安な気持ちを抱く方が大半だと思います。
 
弊社では、コーティング施工する材質に合わせたコーティング溶剤を使用します。
車一台一台に合ったコーティング溶剤をご用意しております。
 
今回施工させて頂いたのはトヨタのハリアー車です。
 
弊社は大阪にお店を構えていますが、ご利用のお客様は何度もリピートされる方が多く、ハリアーを入庫されるお客様だけでも、京都府、滋賀県、三重県、さらには静岡県と広範囲に広がっています。口コミでお客様が来て下さるのは非常に嬉しいことです。
 
|コーティングとワックスの違い
コーティングとワックスの違いがいまいち分からない方もいらっしゃるでしょう。まず大きく違うのは、持続時間です。
ワックスの場合はもって1ヶ月から3ヶ月程度ですが、ガラスコーティングの場合は数年以上持続しますので、より長く美しい状態をキープできるということになります。
もう一つ異なる点は効果です。コーティングは光沢を出すものであり、ワックスは艶を出すものです。シャープな光沢を出したい方はコーティングを、深みのある美しい艶を出したい方にはワックスが適しています。
|   | 
 コーティング  | 
 ワックス  | 
| 
 持続時間  | 
 3年以上  | 
 1~3ヶ月程度  | 
| 
 効果  | 
 シャープな光沢  | 
 美しい艶  | 
 
|コーティングの下地処理
下地処理は非常に重要な役割があり、表面を鏡面に仕上げた場合は、塗装面にコーティング剤が密着しますので、長持ちしますが、表面に傷や汚れがある場合は、コーティング剤を塗っても傷が埋まらないのです。
 
|コーティング
吹き付けと塗り込み作業でコーティング溶剤を使い分けます。ここはプロの仕事!技術を持った車のプロがコーティングを実施します。ボディーの隅々までキレイにコーティングいたしますので、均一なツヤを出すことができます。
 
コーティングを施したトヨタのハリアー 
 
 
コーティングを施すことによって、車がつやつや&ピカピカになりました。
隅々まで入念にコーティングすることで、新車のように美しい車にすることが出来るのです。今まで面倒だった洗車も楽になるでしょうし、大切な愛車を、今よりもっと大切に思えるはずです。
日頃、愛車のコーティングをしていない方にぜひ一度コーティングをお試し頂きたいと思います。
       
    
    
      
        
        
          2014年11月09日
          情報ブログ
          新車はピカピカ?実は細かい傷があるんです はコメントを受け付けていません
          
         
      

新車だと、キズはないと考えている人も多いのではないでしょうか。
実はその考えは、間違えています。
見た目が綺麗に生産されている新しい車でも、実は細かいキズが付いているのです。
キズが付いてしまう理由は、工場で生産されてから、すぐにお客様の元に届かないからです。
車は工場で生産されると、まず巨大なモータープールで一時保管され、
 
その後トレーラーに積まれて陸送され、販売ディーラーに届けられます。
お客様の手元に購入した車が届くまでには、
 
このように屋根のない屋外に駐車したり一般道を走るために、
 
どうしても細かいキズが付くことになります。
新しい車はこうして手元に届くので、細かいキズが付いてしまうのは避けることができません。
そのため、購入したばかりの新しい車でも、綺麗に磨いてコーティングしましょう。
当店でコーティング処理をすることによって、ボディを守ることができます。
新しいからキズがないから必要ないと考えずに、当店にご相談ください。
傷のほとんど無い良い状態の新車も御座います
それなら 今後傷が付きにくくなるよう 綺麗なうちに 
コーティング施工し 綺麗なボディーを保てるよう加工しましょう。
       
    
    
      
        
        
          2014年11月07日
          情報ブログ
          ボディーコーティングってどれ位時間がかかるの? はコメントを受け付けていません
          
         
      

ボディーコーティングを当店でおこなうためには、数日間必要になります。
お車の状態によって必要な日数は異なりますが、約2日から長くて1週間要してしまいます。
当店にお車をお持ちになってから数時間で施工を完了することはできないので、あらかじめご了承ください。
詳細な日数については、お問い合わせをされたときにご確認をお願い致します。
お車の状態やご依頼内容をお伺いして、ご返答させていただきます。
当店では、施工完了までに数日間必要になるために、代車をご用意しています。
代わりの車が必要な方は、施工の依頼とともに予約をしてください。
台数に限りがあるので、ご予約をいただかないと代わりの車をご用意できない場合もあります。
またご利用なさった際には、納車日には必ずご返却ください。
当店がお客様のお車の代わりに用意させていただく車は、無料で利用することができます。
車種も複数用意していますから、お客様の状況に合わせて選ぶことが可能です。
       
    
    
      
        
        
          2014年11月05日
          情報ブログ
          雪の日の次の日にしなければいけないこと はコメントを受け付けていません
          
         
      

大阪の車の磨きとボディーコーティング専門店グッドスピードです。
 
季節も変わり、寒い日が続きますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?
 
実は、気温が下がると人間も毛布やニットなど特別なケアをするのと同じく、
 
車にも特別なケアが必要になるってご存知でしたか?
 
それは、車を「凍結防止剤」から守ってあげること。
 
凍結防止剤には主に、塩化カルシウム、塩化ナトリム、塩化マグネシウムが含まれています。
 
これは、道路が凍結しないためにも必要な処理なのですが、
 
この凍結防止剤がついたまま放っておくと、 車の鉄部分が錆びてしまい、
 
サビや故障の原因になってしまうことがあるんです。
 
また、ガラスコーティングをしてある車の場合、放っておくと持ちが悪くなってしまいます。
 
ですので、凍結防止剤がまかれた道を走ったあとには、できるだけ早めに洗車することが大切になります。
 
水道のホースでは、ボディは洗えるのですが、
 
金属がむき出しになっているエンジン部分などの下回りが洗えないので、
 
定期的に高圧洗車機などをつかって洗ってあげるのがいいですね。
 
みなさんもこれからの時期すこし意識してみてください。