2010年03月08日
ガラスコーティング
スバル エクシーガ 板金塗装&ボディーコーティング はコメントを受け付けていません
スバル エクシーガ 板金塗装&ボディーコーティング の施工をさせて頂きました。


以前に グッドスピードで ボディーコーティングを施工させて頂いたお客様
今回は バンパーをどこかで擦られたようで 塗装と コーティング再施工のご入庫でした
軽く全体的なメンテナンスもさせて頂きました。
お手入れは全然しないと仰っていたのに ボディー状態は良好!! コーティングもしっかり効いてますね。


コーティングのメンテナンスは重要ですよ!
鉄粉や 汚れ等付きにくくはなりますが 完全に防げるものではありませんので
年に一度は 鉄粉除去などでメンテナンスを!

*********************************************************
2月 好評だった 後付けサンルーフ キャンペーン 終了しておりますが・・・・・・・・ !!
キャンペーン終了間近に キャンペーン対象商品サンルーフ4台のみ入荷しております。
ので・・・・ 台数限定ですが キャッシュバック申し込み期限の3月いっぱいまで 引き続き 限定キャンペーン

200系 ハイエース に べバスト社ホランディア300DXラージを取付させて頂きました。
今回は 遠く宮崎県よりお越し頂きました。 取り付けるならグッドスピードと決めていたと言う事でした。
バッチリ 仕上げさせて頂きました。

ちょっとわかりにくいですが 200系ハイエースでも 後付けサンルーフ取付可能です。

チルトアップの画像です。
天井には ビード(凹凸)がありますが 特殊な加工でバッチリ防水

車内はこんな感じです。


防水テストもしっかり行います。 まずはシャワーで!! 長時間このままでテストです。
サンルーフの枠が浸かるぐらい 水が来ていますが大丈夫です^^↓


こんどは 水圧をかけて テストしてみます。
通常こんな雨は降りませんので 心配はないのですが 洗車するときはこんな感じですよね


防水テストもばっちりです。 ハイエースに関しましては 会社の200系ハイエースにも取付ており
約4年以上経ちますが なんらトラブルは無く サンルーフで 快適仕様です。
*******************************************************
現在は アルファロメオを 板金塗装と コーティング施工させて頂いております。
その他 スバルエクシーガを 板金塗装と 再コーティング
マツダ アクセラ クオーツガラスコーティング 高濃度タイプ +α 施工
日産 スカイライン ペイントと TTクリアーコーティング +α 施工等させて頂きました。
その他 デントリペアも最近増えてきて 作業させて頂きました。
また 画像たまってるので 随時紹介させて頂きます。




2010年03月03日
ガラスコーティング
ワゴンRスティングレー ボディーコーティング はコメントを受け付けていません
ワゴンR スティングレー ポリッシング&コーティングの施工です。
他店で コーティングをされたとか・・・・ ステッカー貼ってますね
遠く姫路よりお越し頂きました。
他のご来店頂いているお客様も いつも遠方よりお越し頂き誠に有難うございます!!!


他店でコーティングして数か月らしいですが 太陽の下で見ると ギラギラして 洗車傷が沢山残ったままだとか

確かにギラギラ 磨き傷だらけって感じですね

これはコーティングがどうのこうの と言うわけでは無く 下地の磨き処理に問題ありですね

コーティング屋さんは 沢山ありますが 「プロコーティング」って言う看板もよく見ますが
野外で作業する所もあれば 傷を見る照明も無く ただ蛍光灯が沢山あり 明るいだけのお店
ガラス張りで 自然光が沢山入るお店などなど ありますが ただ明るいだけでは傷は良く見えませんし
色んな光が入る 場所や 拡散光だけでは 見えない傷も沢山あります。
設備が無ければ 仕方が無いのかもしれませんが ちょっとこれはあまりにも酷いかも・・・↓

マスキングを張って 違いを見て頂きます。↓

如何でしょうか?↓

今回はちょっといつもと違うビフォーアフターをしてみます。 今度は右側磨いてみました↓

左右は 当店 真ん中は他店 如何でしょうか。↓ 左右は スッキリして しっかり艶が出て 黒って感じですね

お次は ドアです↓

こんな感じでスッキリです。
左側磨いてみました。 隣の車のボディーシートが写り込んでますが スッキリしているのがわかるかと思います

こんな感じで 下地をしっかり作り コーティングしないと 他店でコーティングをされたよな感じになってしまいます。
コーティングを施工すれば 綺麗になると言うものではありません!!
下地が重要なんです! しっかり磨けても コーティング前の脱脂処理や洗浄も大切です。
例えば シールやセロハンテープの様な粘着物を張る時でも 貼りつける場所が 脂ぎっていたり 不純物や 埃があると
しっかり密着しませんよね。 たとえ密着したとしても剥がれやすいですよね。
簡単に言えば コーティングもそれと似たような所がありますので 下地作りは大切なんです。
出された方も 出す方もよく考えて見て下さい。
ご入庫頂き 洗車 ワックス等の除去細部の クレンジング→ 濯ぎ→ 拭きとり
細部に入った水の除去→ マスキング→ ポリッシング→ ポリッシングコンパウンドの除去 洗車→
拭きとり→ 細部に入った水の除去→ マスキング→ 溶剤脱脂→ コーティング施工→ 乾燥などなど
大まかに書きましたが 1日やそこらでどう考えても終わりませんよね。ちゃんとやれば・・・
時間を掛ければイイと言うわけではありませんが 店の回転だけを考え ざっと施工のコーティングはやっても意味が無い
たとえ それが安くても
しっかり お店と相談し 良いお店を見つけて下さいね。
是非是非 当店へご相談ください! 遠くても価値ありですよ~


2010年03月01日
ガラスコーティング
アウトランダー ボディーコーティング はコメントを受け付けていません
アウトランダー新車に ボディーコーティング施工させて頂きました。
このお車は ちょっと心配なぐらい 塗装が薄く 弱いです。
特に黒なので 洗車傷がもう沢山付いています^^;

ご入庫時のボディーはこんな感じです。↓
結構 チョコチョコ傷んでいます。

ステップも傷が・・・ 乗り降りするので仕方が無いですね。
こんな場所は コーティングしても防ぎきれないので プロテクションフィルムで ダブル防御がお勧めですよ~

また また ボンネットにもどって ビフォーアフターです 左半分スッキリさせてみました。↓

アップ画像です 如何ですか? スッキリ綺麗にしてから コーティングです!!

ミラーですが なんで 無塗装なの・・・・・
傷が沢山 ^^;

これをこうしちゃいます! 右半分いかがですか?↓

スポットライトを当てれば 一目瞭然↓

っと いいますか スポットを当てずに撮影 どうですか? 違いは一目瞭然ですね!

細かな部分まで 仕上げて 完成です! ↓

艶々 ヌメヌメ仕様です! 確実に何もしていないじゅんせいと並べれば違いはわかると思います^^






遠く京都からお越し頂きました! ありがとうございました。
「ご来店され 艶にビックリして頂き 驚くような艶だね っと喜んで頂けました。」
ありがとうございます。
***************************************************
当店完全予約制ですので 新車ご成約のお客様 納車日が決まっていなくてもお早目のご予約お願い致します。
また 当店のブログをご覧いただき ホントに ブログにある写真の様に綺麗になるの??? なんて思っているお客様
自分の車でも綺麗になるのか? どんなに違うのか? などなど お悩みの方は 是非一度
無料お試し施工をご依頼ください! お試し頂き ご検討頂ければ幸いです。 特にひつこい営業等は一切御座いません。
実際に お客様のお車で 部分施工させて頂きますので 他店と比べて見て下さい。 違いは一目瞭然 ^^
納得頂ければ 作業のご依頼 ご予約を頂ければ幸いです。
ボディーコーティングは どこでやっても同じじゃないですよ~!! 同じメーカーのコーティングをしても仕上がりの違いは明らかです。


2010年03月01日
サンルーフ
べバスト社製 後付けサンルーフ ホランディアシリーズ はコメントを受け付けていません
世界トップシェアを誇るサンルーフメーカー べバスト社の ホランディアシリーズを取付させて頂きました画像です。
まずは マーチに取付させて頂きました施工例をご紹介させて頂きます。↓
電動後付けサンルーフです。

ホランディア DX ラージサイズですので 結構大きいですね

車内側の画像です↓

*********************************************************
こちらは ファミリアセダンに取付させて頂きました。
車内側は通常仕上げですが サンルーフ枠のトリムシェルもぴったりフィットして 色合いもばっちりですね。

チルトアップした 画像です



*********************************************************
こちらは ワゴンRソリオに ホランディア300DXミディアムサイズを取付させて頂きました。





国産車 外車問わず 取付スペースがあれば 大体どんなお車にでも取付可能ですので
お気軽にご相談下さい!!

« 前のページへ 次のページへ »