2011年05月11日
ガラスコーティング
ランドクルーザー プラド磨き はコメントを受け付けていません
兵庫県 姫路よりお越し頂きましたランドクルーザープラド
鉄粉と塗装ミストが多かったですが
しっかり除去してクレンジング作業が終わり
ポリシング作業
洗車傷も多く 結構塗装が痛んでます。
飛び石や虫 鳥糞などで塗装が再起不可能な所もありますが タッチアップやクリアー補充で出来るだけ痛みが広がらない様 目立たない様に リペア
黒のボディーカラーで 傷やボディーの劣化が気になる方 他店に依頼したが綺麗にならない オーロラマークだらけになって困っている方 当店が解決します。お気軽にご相談下さい。
iPhoneからの投稿
2011年05月09日
ガラスコーティング
ランドクルーザー プラド はコメントを受け付けていません
ランドクルーザー プラド
ブラックカラー ポリシング&コーティングでご入庫頂きました。
シミと洗車傷で ボディーが痛んでおります。
ピカピカに仕上げさせて頂きます。
また作業経過を掲載されて頂きますのでお楽しみに!
遠く姫路よりお越し頂きました。
ありがとうございます!
iPhoneからの投稿
2011年05月09日
ガラスコーティング
無塗装部分の艶出し はコメントを受け付けていません
ステップなどの無塗装部分
白くなって スッキリしない
市販でも艶出し剤やコーティング剤が販売されていますが 耐久性がいまいち
プロにお任せ下さい
これだけの違いがあります
施工前
施工後
本日も ご入庫やご来店でのご相談で
バタバタしております(^_^)
今週も黒の車の作業でいっぱいです。
黒い車 磨きやコーティングで
他店で失敗されている方はホント
多いです。 そういったお客様が急増中! 磨きの際のオーロラマークや 綺麗になるはずが艶引き などなど
ちゃんとした環境で ちゃんとした知識を持った所で施工をお勧めします。
iPhoneからの投稿
2011年05月08日
その他
スタビレー ファーストレンチ はコメントを受け付けていません
今日の工具紹介は
ドイツ製 スタビレーのファーストレンチ ギヤレンチを使いたいが入らない スパナじゃ 時間がかかる トルクもかけたい そんな時はこれ!
挟んでグリグリまわせる(^_^)
iPhoneからの投稿
2011年05月07日
ガラスコーティング
BMWミニクーパー 細部コーティング はコメントを受け付けていません
BMWミニクーパー
花粉や黄砂 虫などで フロントグリルやモール ゴム部分の汚れやシミが酷かったので クレンジングしてコーティング施工 これで汚れにくく 水切れもいいので洗車性も向上! 洗車後の水の拭き取りも楽に!
しっかりコーティングされ 黒い所は黒く!
ミニクーパーのボディーコーティングは グッドスピードにお任せ下さい。
お問い合わせは
072-267-7777
お気軽にご相談下さい
iPhoneからの投稿