2009年09月29日
ガラスコーティング
ランサーエボリューションX コーティング!! はコメントを受け付けていません
こんばんは~
今日は サンルーフじゃなくて コーティングをさせていただきました車両の紹介です。
新車の ランエボXですよ~
なかなか イカツイです






磨いた感じの感想ですが 意外と塗装弱いかと・・・
山道を走り 虫害などになると なかなか取れずらいと思います。
真っ白なボディー 水垢や虫だらけはカッコ悪いですもんね。
ホイールコーティング ドアの内側のコーティングもさせて頂きました。
アイスクリームの差し入れまで頂きありがとうございました。
移転先の工場は 大きな業務用のエアコン付き
夏も冬も オールシーズン快適使用
コンプレッサーも スクロール式のコンプレッサーで音もほとんどせず
音楽をガンガンかけて快適作業です!!
その代わり 前の店舗以上にシャッターを締め切っているので
かなり閉鎖的な店^^;
完全予約制だから いいかな?!
この間 大手洗車屋さんに行ってきました。
プロ洗車! 純水洗車!などなど色々と宣伝文句が。
とりあえずいろいろ話を聞いて出す事に
この日は快晴 とにかく暑い
仕上がりを見てみると心配していたことが・・・
水道水ボディーの上で乾いちゃって 水道水で出来たスケールが
点々と・・・・
あらら しかも前だけ
ちゃんと屋根があるところで洗車してくれたみたいだけど
前だけ日が差してて
まず 純水洗車じゃなかったみたいだ
でも 安い! 価格は魅力的
うちでは100%真似できない^^;
っというか純水 洗剤 洗車道具の償却を考えると赤字だ^^;
企業努力?
頑張らないと・・・
2009年09月29日
サンルーフ
パジェロ キャンバストップ取り付け はコメントを受け付けていません
今日の画像は パジェロです
パジェロに キャンバストップ取り付けさせていただきました。
パジェロは 天井にビード(凸凹)があり しかも
天井中央から後ろにかけて大きな段差が・・・
今回は 特殊な防水パッキンで処理ばっちり仕上がりました。

水もジャンジャンかけてテストです。
















いい感じに仕上がり 大変喜んで頂きました!!
過去の取り付け車両は 天井にビード等がある場合は
ガラス用のシールなどを使い取り付けしておりましたが
万が一故障の場合などは サンルーフの取り換えが大変
そこで 特殊なパッキンを取り扱う工場に相談
いいのが入りました^^
ハイエース200系などのサンルーフ取り付けの場合などにも
大活躍!!
見た目もかなりすっきりしいい感じに仕上がりますよ~
2009年09月29日
サンルーフ
スカイライン33に 後付けサンルーフ取り付け はコメントを受け付けていません
移転準備でバタバタ中も 仕事が沢山。
画像も結構たまっているので 少し前にご入庫頂いた
お車からご紹介させて頂きます。
スカイライン 33 後付けサンルーフ トリムシェル巻き込み仕上げにて
取り付けさせて頂きました。
遠く 横浜?の方からご来店頂きました。
このお車も 改造多数で なんと ガルウイング!!
こんな感じで取り付け完了です。



車内は トリムシェル巻き込み仕上げで施工させて頂きました。



2009年09月29日
サンルーフ
16アリスト 後付サンルーフ取付 はコメントを受け付けていません
16アリストへ 後付サンルーフ取付です。
前回のアリストの画像少なかったので
今回は 時間もあり何枚か撮ったのでアップします。


チルトアップ ↓

オープンスライド ↓

車内側は 純正の生地を サンルーフの枠に巻き込み
純正風に仕上げました。



スクリーンシェードが付いており 閉めるとこんな感じです。


ホランディア300DXラージ 本体¥94,500-
取付工賃 ¥35,000-
トリムシェル巻き込み仕上げ加工 ¥32,000-
総合計 ¥161,500-
以上の様なお見積もりです。
関連情報URL : https://good-speed.co.jp
スズキ スイフト に後付サンルーフ
ホランディア300DXミディアム トリムシェル巻き込み仕上げにて施工です。

チルトアップ とスライドオープンしますよ~

車内側は トリムシェル巻き込み仕上げで純正のように仕上げました^^

どうですか? 純正みたいでしょ~
綺麗に取付完了です。
スイフトへ後付サンルーフ施工実績は 他店でも沢山あるようですが
巻き込みは うちが初!! かな??


この車は ノートに続きルーフライニングが外れない^^;
参った^^;
でも 昼前にご入庫 夕方には仕上がりで 即日納車です。
今日は一日中 レガシーのボディー磨きでした。
明日はまたまた 16アリストへサンルーフ取付です。